霞と側杖を食らう

ほしいものです。なにかいただけるとしあわせです。[https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EIEFTV4IKSIJ?ref_=wl_share]

学習記録

{mlogit}パッケージ(混合ロジットモデル)の学習記録

【学習動機】 前回の続きで少し複雑なロジットモデルをRで推定するために, {mlogit}パッケージの使い方を覚えたい. moratoriamuo.hatenablog.com 調べていたら, Train先生が{mlogit}の使い方のエクササイズを書いているのを発見した. Kenneth Train’s exerci…

{mlogit}パッケージ(ネスティッドロジットモデル)の学習記録

【学習動機】 前回の続きで少し複雑なロジットモデルをRで推定するために, {mlogit}パッケージの使い方を覚えたい. moratoriamuo.hatenablog.com Kenneth Train’s exercises using the mlogit package for R http://www.idg.pl/mirrors/CRAN/web/packages/ml…

{mlogit}パッケージ(多項ロジットモデル)の学習記録

【学習動機】 少し複雑なロジットモデルをRで推定するために, {mlogit}パッケージの使い方を覚えたい. 調べていたら, Train先生が{mlogit}の使い方のエクササイズを書いているのを発見した. Kenneth Train’s exercises using the mlogit package for R http:…

ロジットモデルの人工データ生成とOVBの学習記録

【学習動機】 傾向スコアをそのうち仕事で使いそうな雰囲気があるので、傾向スコアを学び直しておこう、というかちゃんと学ぼうってことになったわけなんだが、その前にロジットモデルを学び直しておこうと思った。そんなこんなで、Trainの“Discrete Choice …

{easyPubMed}パッケージの学習記録

【学習動機】 PubMedをRで扱えないものかと思ってググってみたら, {easyPubMed}というパッケージがあった. 検索のときに, ある程度キーワードで絞った後, Rでabstractとかの単語検索して自分の探したい文献を見つけ出したり, 情報を洗い出すのに役立つだろう…

トピックモデル(混合ユニグラムモデル・EMアルゴリズム)の学習記録

【学習動機】 前回、ユニグラムモデルを学習した。 moratoriamuo.hatenablog.com これからは、混合ユニグラムモデルを学習する。混合ユニグラムモデルをEMアルゴリズムで推定する。 【学習内容】 混合ユニグラムモデル(mixture of unigram models)は各文書が…

トピックモデル(ユニグラムモデル)の学習記録

【学習動機】 以前、テキストマイニングをRで使って遊んでみたとき, トピックモデルが出てきたが、理論を全く知らないのも悲しいので、岩田『トピックモデル』 www.amazon.co.jp で学ぶことにした。まずはユニグラムモデルについて学ぶ。 【学習内容】 ユニ…

2018年度のRの学習記録

【学習動機】 R初級者からR中級者くらいになりたいと思って、Rをこの1年間メインに使っていた。Tokyo.RやJapan.Rに参加してみたりもした。色々と読んでみたので、それらの本について、簡単に記録しておく。 【学習記録】 <おすすめ> ・『RユーザのためのR…

グラフ構成の原則の学習記録

【学習動機】 "The Elements of Graphing Data"の第2章では, グラフを構成する際の原則が, グラフの例を挙げながら紹介されている. https://www.amazon.co.jp/Elements-Graphing-Data-William-Cleveland/dp/0963488414 そこの原則を表す文をメモしておく. 【…

Banking to 45°の学習記録

【学習動機】 ggplot2の学習を進めていて, グラフの作り方は多少分かったが, グラフをどう作るべきかは分からなかったため, それが分かるかもしれないと思い, “The Elements of Graphing Data”を読むことにした (和訳が出ているのだが, 入手困難.). www.amaz…

動学的最適化の基礎の学習記録

【学習動機】 変分ベイズを学ぶ前に、変分法のおさらいをしようと思ったことと、マクロ経済学で、動学的最適化問題に帰着させて、最適化を行うのだけれど、変分法だとかハミルトニアンだとか動的計画法(DP)だとか、出てくるけど、いったいぜんたいなんなんだ…

Rによるテキストマイニング(機械学周編)の学習記録

【学習動機】 これまでベイズ統計を学んできたけど、ノンパラベイズをまだ知らない。ノンパラベイズについて調べてみると、ディリクレ過程が出てきて、ディリクレについて調べてみると、トピックモデルが出てきた。トピックモデルで何かしたいというわけじゃ…

Rによる多重代入法の学習記録

【学習動機】 Kaggleで欠測値を埋めなきゃということがある。他にも埋めなきゃいけない状況がある。 欠測値の理論は、因果推論の一般的な枠組みとして捉えるのに役立つ。 あと、ベイズと関わってくるので、勉強しておきたいと思った。実際に、Rで実行できる…

制限付き最尤法(REML)の学習記録

【学習動機】 統計数理研究所の公開講座で、経時的反復測定データの取り扱い方で、MIxed models for repeated measures(MMRM法)について 習った。そのとき、パラメータ推定の仕方として、REML法が出てきたが、いまいちよく分かってなかったため。 制限付き最…

Rstudioとtidyverseの学習記録

【学習動機】 moratoriamuo.hatenablog.com これのときに、気付いたのが、Hadley教徒になりたいけど、ぐぐって断片的に集めた知識じゃ、すぐ抜け落ちるってこと。というわけで、本で体系的に学ぼうということで、通称、宇宙本をやることにした。 松村 優哉『…

dplyrの学習記録

【学習動機】 前の学習予定のデータ操作で便利らしいdplyrを学びたいというのが動機。 moratoriamuo.hatenablog.com 【学習記録】 dplyrはHadley WickhamというRの神様が作成したパッケージのひとつ。 dplyrは、でぃーぷらいあー、tidyrは、たいでぃあー、と…

Rでベイズ統計学の学習記録

【学習動機】 昔、MCMCやらなんやらは学んで、少し実装したことがあったが、 色々忘れていることも多いし、Rで手軽にできるようになっておきたいと思って、 J.アルバート『Rで学ぶベイズ統計学入門』 http://amzn.asia/d/hbKIgqd をやっていくことにした。 …

一般化線形モデルの学習記録

【学習動機】 昔、『一般化線形モデル入門』 http://amzn.asia/fe0d2DC を読んだけど、実際にコードは書いてないのと理解が浅いのがあって、 復習を含めて、Rでコードを書きながら学びなおそうと 『一般化線形モデル (Rで学ぶデータサイエンス 10)』 http://…

ggplot2の学習記録

【学習動機】 ggplot2はグラフ作成パッケージ。実際にデータ分析をする際、データの性質を大まかに把握するために作図による可視化が重要性に気付いた。ggplot2では手間をかけずに美しい作図ができるらしいと聞いて、学習することにした。 【学習記録】 ggpl…